
皆さんこんにちは。私の名前はモアイだ像。
今日も元気に新ポケモンを紹介するぞう。
今回紹介するのは、「タイレーツ」。
早速、4コマ漫画をどうぞう。

このタイレーツ、一見するとまるでイモムシ。
戦闘の「ヘイチョー」と呼ばれる大きな1匹が、顔を盾で覆っているからね。
ところが、蓋を開けてみると(盾を外してみると)、可愛らしさ抜群のポケモン。
盾の模様でイモムシっぽく見えただけで、実際にはチビっこくて可愛いモンスター。
タイレーツの隠された顔を見て、可愛さに悶絶したトレーナーも多いんじゃないかな。
モチーフは「ファランクス」。
ファランクスは、古代ギリシャの戦闘形態。
盾と槍を構えた隊列を組むんだけど、大きな盾で自分と隣の人を半分ずつ守る。
その形でずらっと並ぶから、正面から見ると全く隙のない軍隊となるんだぞう。
タイレーツは縦並びだけど、盾を構えて一列に並ぶ様子はまさにファランクス。
そして、タイプももちろん"かくとう"タイプ。
バトルではどんな活躍をするんだろう?
特徴は、専用技の「はいすいのじん」。
この技を使うと、交代ができなくなる代わりに全能力が一段階上昇する。
見た目の通り、技もユニークだ。
全能力が上がった状態で「インファイト」を使えば、バトルでもかなり活躍できそう。
それにしても、タイレーツはパッと見の印象を大きく覆す可愛らしさ。
「ソード・シールド」では一見びっくりするようなポケモンも多いけど、よく見てみると気に入ってしまうデザインのポケモンが多いね。ウオノラゴンとか。
今回は、なかなか良デザインのポケモンが多いんじゃないかな。
モアイもポケモン剣盾やりたくなってきた。
まだ買ってないんだよね。ブログの更新が忙しくて…。
ゲーム買ったみんなは、モアイの分までタイレーツを愛でてくれ。
みんなもタイレーツ、GETだぜ!
[itemlink post_id="603"]